『じゃりン子チエ』風に名乗ってみました。
近頃、「旅に出てくる」と宣言すると
「どこ走るの?」 と聞かれることが多くなってちょっと嬉しい。
わたくし、普段の生活で自転車に乗ることはないのですが
旅先での 自転車移動 が 大好きです。
北海道・美瑛町でクロスバイクを漕いだ爽快感が忘れられず、
『サイクリスト』などと 名乗れもしない程の自転車漕ぎが
【サイクリストの聖地】として名高い
【しまなみ海道】サイクリングに
挑戦しました。
広島県・尾道市から愛媛県・今治市にかけて
6つの島を渡っていく【しまなみ海道】
結論を先に言いますと、
「もう二度とやらない」
最高の旅でした。一生の宝です。
でも あのお尻の痛みは 二度と味わいたくない!!
スイカと私のお尻を、すげかえて欲しかった。
4日分くらいの荷物(重量3kg以上)を背負って
約80km クロスバイクを漕いだのです。
(計画的のようでそもそも無謀な旅)
尾道駅前のレンタサイクルスポットへ。
(1人旅なので、雨の中セルフタイマーを駆使する女)
生口島(広島県)は島ごと美術館のようにアート作品が溢れていました。
愛媛県に入り、大三島の宿に泊まりました。
これでまだ半分・・・
このブルーラインは今治駅まで続いています。
道に迷う事がありませんでした。
伯方島でヘビの尻尾を踏んづけて悲鳴を上げ、
最後の島・大島に到着。
無事に今治駅に到着。
すぐにバスに飛び乗り、『道後温泉』 へ!!
2日間のサイクリングの疲れをとる温泉・温泉・温泉・・・
古倉庫をリノベーションした【Onomichi U2】
名古屋に帰りました。
(もう自転車の旅はこれで最後!) なんて思っていたのに。
<< PREVIOUS 前へ
次へ NEXT >>